プレゼントの「3D画像の作成例」です。イメージ違いを回避します。

<全20枚>
プレゼントの「本設計のサンプル」です。最低このくらいで欠陥住宅は回避できます。

<全45枚>
プレゼントの「原価計算書のサンプル」でお金の失敗を回避!

プレゼントの「資金計画書」と他社との「比較検討書」でお金のことは万全!

 計15時間にも及ぶ家づくりの勉強会を私たちの為に開催下さったこと改めて感謝申し上げます。住宅業界の内情や住宅そのものの裏事情など、一般的な方法で家を建てようとすれば間違いなく知りようのない事実を購入前に知り得たことは、これから本格的に活動を始める私達にとって大きなアドバンテージになったことと思います。特に家そのものの専門的なお話しは非常に興味深いものでした。健康・安全・快適な空間を保つために、さまざまな部分を自分で知識を持ち、自分で選択することの重要性は間違いなく頭に入りました。
 断熱材ひとつとっても、いろんな断熱材の話それぞれの長所、短所そして、それぞれの原価のお話、これを聞くとおのずとどれがいいのか自分で判断できてしまいました。特に原価を公開していただいて他の会社と完全に比べることができることを知ったときは夫婦で「この人はなぜここまでするんだろう」といぶかしく思ったものでしたが、じっくりとお話を聞くと上野さんの家づくりに対する考え方が本当に私たちのためを思ったものであることがよく理解できました。上野さんから教わったことを、一度ハウスメーカーで自分の身を持って確かめてみたいと思います。その後、上野さんの元に戻ってきている自分が容易に想像できますが。
 あ!もちろん原価計算書、資金計画書については約束しました通り外部に出すことは致しませんので!!本当に本当に勉強会ありがとうございました。また経過なども含めてご連絡差し上げます。お互いですが、健康にご留意下さい。それでは

 雑誌の広告で無料勉強会を知り、『原価公開』という文字に猜疑心をいだきつつ資料請求をしたのが始まりでした。資料を読んでもまだ猜疑心は消えず、胡散臭いな~なんて思っていました。そして、無料という言葉につられ、騙されたつもりで勉強会にも行くことにしました。(失礼なことばっかりですいません・・・m(_ _)m)
 勉強会というから、講師がいて上野さんが少し登場するのだと思っていましたが、上野さん自らず~っとというのに驚きました。そして『あなたは今日1日の勉強会で数百万は得をします』と言われたのですが、到底信じられませんでした。ですが、話を聞いていくうちに、その気持ちは段々薄れていき、2回目の勉強会も絶対受けるという気持ちになっていました。
 うちの旦那様は、2回目の勉強会の途中でやっと信用する気になったそうです。ほんと疑り深い旦那です(笑)1回目の勉強会であれだけの内容を聞いたらこれは嘘ではここまでは言えない、というのは私でも分かるのに、と思いました。誰が聞いても私たちのために言っていただいているという事はすぐわかるのにすみませんでしたm(_ _)m)
 勉強会を受けなければ知り得なかった家づくりの基本や流れ、そして、家づくりに本当に必要なのはデザインや価格だけではなく、家の性能やライフスタイルに合わせて作り上げていくことだと気付きました。毎回4時間弱しゃべりっぱなしでしたが、その時間を感じさせないくらい楽しく、充実した時間でした。
 原価を公開していただけることで、自分たちの納得がいくまでとことん家づくりに向き合うことができ、そして、自分たちが一番望んでいた完全光熱費ゼロの省エネ住宅を作れる自信がつきました。勉強会を受けて本当によかったです!上野さん、ありがとうございます!

 大変ご無沙汰しております。先月の勉強会では大変お世話になりありがとうございました。この一か月仕事が立て込んでいてお礼のメールができず本当に申し訳ありませんでした。
 勉強会に参加させていただかなければ分からなかったことがたくさんありました。住宅はとても大きな買い物なのに、住宅業界は私たち素人から見ると本当に透明性がないなというのが印象としてありましたので、具体的な内容、たとえば実際の見積書の内容や某企業がうたっている坪単価に惑わされてはいけないこと、保証や保険などについてもこんなに違いがあるのか!などなど多岐にわたりレクチャーいただき疑問に思っていたことがクリアになりとても有意義な勉強会でした。この家づくりの手法を学べば1番はお金で失敗することはないなと思ったことです。それからやはり建物はデザインが良く間取りも気に入り、でもそれだけではなく欠陥住宅を作らない方法や(どんなものが欠陥なのかもわかりました)本当に住んでいて心から快適な温熱環境のことや本当の健康住宅とは何か?まで学んでしまい(文章で書くと簡単ですがこの100倍も学ばせていただきました)これで家づくりで失敗する気がしなくなりました。改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
 インターネットで検索し、CMシステムの上野様にたどり着いた私ですが、上野様にお会いし勉強会をうけた率直な感想は、家づくりに確固たる自信をお持ちなんだなということでした。いいものを伝えるためにこれだけの時間やお金、労力を使われてもなおこの画期的なシステムを情報として家づくりを考えている人に伝えたい、住宅業界を変えたいという熱い思いを感じました。それはとても大変なことなのに心の真ん中に家づくりに対する理念とそれへの自信、熱意を感じそれが私たちにとっても心強いものになりました。
 上野さんが建てられてたゼロエネルギーのスマートハウスをこの目で見たくなりました。次は鹿児島ツアーができればいいねと夫と話しております(笑)
 繰り返し繰り返しになりますが、本当にありがとうございました。こんな勉強会は日本にはないと思いますので是非是非このシステムを広げていって家づくり失敗者がなくなることを願っております。ありがとうございました。

 勉強会の感想を書かせていただきます。
 上野さんには合計3回、9時間の勉強会をして頂きました。ドイツに出張されたり他にも色々とお忙しい中、こちらの都合に合わせ丁寧に家づくりのノウハウを教えて下さいました。本当に感謝しています。ありがとうございました。
 家のことは何も分からないまま、安易な考えでとりあえず住宅展示場を周り、夢を膨らませ何となく気に入った住宅メーカーで家を建てようと思っていました。しかし、家づくりの本で偶然見つけた記事に釘付けになり、どうしても一度話を聞いてみたいと勉強会に参加させて頂きました。
 勉強会に参加してまず第一に良かったことが、勉強会がマンツーマンだったことです。他の家族がいるわけではないので、話を聞いている中で疑問があればその都度気軽に質問することが出来ました。
 次に内容です。こんなことまで教えて頂いていいのかなというような内容を惜しげもなく教えて頂きました。上野さんは、「勉強会で得た知識を持って、他の住宅会社で建ててもいいですよ。」と、言って下さいましたが、このシステムでの家づくりを知ってしまったらとても他の所では建てられないと、勉強会の帰り妻と話しました。それほどに、他の住宅会社の不透明さと家のつくり方に疑念を持ち、このシステムの家づくりに対する考え方に魅了されてしまいました。
 さらに、「百聞は一見に如かず」!!実際に建築中の家を見学させて頂く機会があったのですが、これには本当に驚きました。勉強会で、温度・湿度調整が出来ている家は快適さが違う話は聞いていたのですが、ここまでハッキリ違いがわかるとは思っていませんでした。
 当日はあいにくの雨だったのですが、それが逆に家の凄さを実感させる結果になりました。外はジメジメして湿気が凄かったのですが、家に入った瞬間あまりの涼しさと湿気の無さにクーラーを使っていると思ったくらいです。その帰り実家に立ち寄ったのですが、室内環境の違いは歴然でした。違いを実感出来、大変有意義な一日でした。

あなたの「家づくりで失敗したくない」という強い想いにお応えします。全国の家づくりをお考えの皆様のお手伝いをして差し上げられることを最高の幸せと思っております。

CMシステム全国家づくりネット 代表
セルフエナジーハウス研究会 代表理事