【フラット35】と【団信】がひとつになりました!
10月から団信費用込の金利表示となっています。
- 団信特約料の別払いが不要。月々の【フラット35】のお支払いに含まれます。
- 保険金の支払い要件を身体障害者手帳の交付(1級または2級)や介護認定(要介護2から要介護5)等の公的制度と関連づけることによりお客様にわかりやすくなると同時に、保障内容も充実します。
- 団信に加入されない場合でも【フラット35】のご利用は可能です。(借入金利より-0.2%となります。)
- デュエット(夫婦連生団信)ご加入の場合…借入金利+0.18%
- 三大疾病付きご加入の場合…借入金利+0.24%
- 9/30までに【フラット35】お申込み済の方で、新制度の利用をご希望される場合には、10/1以降に改めてお申込みの手続きが必要です。通常のお申込みと同様の審査があります。【フラット35】S適用の優遇金利は▲0.25%となります。また、審査の結果によりましては、従前の結果にかかわらず、ご希望に添えない場合があります。
詳しくはフラット35サイトをご覧ください。
●【フラット35】S 金利優遇が▲0.25%になりました。